<Ver 2.0>
<Ver 2.0>
<Ver 2.0>
ある日、町田に襲来した異星人は、
町田の消滅を企む事件を起こしたが、
異星人特別対策課、通称“異特対”によって
その危機を脱することに成功した。

しかし、なんと今度は
『マチダハ カンコウチガ
ヨクワカラナスギル!!!』と大激怒。
そして以前訪れた町田リス園で
大層リスを気に入っていた異星人は、
全人類小動物化計画を発動してしまう。

このままでは全人類がリスになる...!
あなたは異特対と協力し、町田を、
そして世界を救うことができるだろうか?
※第2弾<人類小動物化計画篇>は、第1弾を遊んだことがない方でもお楽しみいただける内容になっています。
町田市異星人特別対策課、通称「異特対」。
異星人の襲来に対して、町田の安全を守るべく設立された特別な組織。
今後起こりうる侵略行動に備え、彼らの言語や道具など、あらゆる調査を行なっている。
知念 道理
STAFF no.01_
Chinen Dori
STAFF no.01_
Chinen Dori
STAFF no.01_
Chinen Dori
異特対に所属する男性職員。真面目に仕事をこなす優等生タイプである反面、周囲から仕事を押し付けられがちなところも。主に町田駅周辺の調査を担当している。主に、異星人侵略の危機からの脱出<町田消滅篇>に登場。
檀 流華
STAFF no.02_
Dan Ruka
STAFF no.02_
Dan Ruka
STAFF no.02_
Dan Ruka
異特対に所属する女性職員。さっぱりとした性格で気分屋な面もあるが、重要な局面では誰よりも真剣な、知念の良き先輩。町田市全域の調査を担当しており、リスが好き。主に、異星人侵略の危機からの脱出<人類小動物化計画篇>に登場。
町田市内に複数ある販売スポットのうち、好きな場所で謎解きキットを購入し、ゲームスタート!まずは買った場所で謎解きを始めよう!
キットの指示に従って、町田市内の4つの観光エリア(鶴川、南町田、町田薬師池四季彩の杜、町田駅周辺)をめぐりながら謎を解き、ストーリーを進めよう!さらに、商店街の店舗をめぐってシールを集めて解き明かす、クロスワード謎解きも遊べる!
最終局面では、思いもよらぬ展開が待っている…?!そして、すべての謎を解き明かしたら、ここでしかもらえない“アレ”のステッカーをもれなくプレゼント!
制限時間
なし
制限時間
なし
制限時間
なし
所要時間
2~4h
(移動時間含む)
所要時間
2~4h
(移動時間含む)
所要時間
2~4h
(移動時間含む)
実施場所
屋外
(町田市内各所)
実施場所
屋外
(町田市内各所)
実施場所
屋外
(町田市内各所)
対象年齢
全年齢
対象年齢
全年齢
対象年齢
全年齢
チーム人数
無制限
チーム人数
無制限
チーム人数
無制限
開始時刻
自由
開始時刻
自由
開始時刻
自由
【日時】
2022年10月29日〜2023年2月12日(予定)

【価格】
1キット2100円(税込)
※町田市内の対象店舗(https://bit.ly/3D2ZBXh)
で使える1000円分クーポン付き!
※2キットセット3650円(税込)でも販売中!
※人数分のご購入をお願いしています。
※クーポンの利用可能期間は2023年2月12日までです。

【販売場所】
現在以下2ヶ所での販売を予定しています。

◯四季彩の杜 西園
販売時間:9:00〜17:00
年末年始休業:2022年12月29日~1月3日
臨時休館日:2023年2月20日

◯町田ツーリストギャラリー
販売時間:10:00〜19:00
年末年始休業:2022年12月31日〜1月3日

※プレイ推奨時間帯は10:00〜16:00
※販売場所は追加される場合がございます。
※クロスワード謎解きを遊ぶために必要なシールを配布している店舗はこちらのMAP(https://onl.tw/QAwWAFu)をご確認ください。
※参加メンバー全員分のキット購入をお願いします。
※小さいお子様は親子一緒での参加をおすすめします。
※寒さ対策など、体調管理にはご注意ください。
※制限時間はありませんので、カフェや飲食店などで休憩しながらの体験をおすすめします。
※どの場所でご購入いただいても、謎解きキットの内容は同じです。行きやすいお近くの場所や、その後のストーリーで訪れたいエリアに近い場所でご購入されることをおすすめします。
RIDDLER代表 松丸亮吾の手渡しによる謎解きキット特別販売会を開催します。日時は11/15(火)を予定しております。詳細な案内や変更があった場合のアナウンスは、RIDDLER公式Twitter(@RIDDLER_nazo)から発表いたしますので、ご確認ください。
町田駅前
町田市は、東京都の南側に出っ張るような形で、神奈川県に囲まれていることが特徴的です。
人口は43万人と、都内で2番目に人口が多い市です。新宿・渋谷・横浜まではいずれも30分程度、湘南や箱根といった観光地はいずれも60分程度と、どこに向けてもアクセスが良く、住みやすい環境として知られています。
町田駅周辺はデパートやファッションビルが立ち並んで栄えている一方で、駅から少し離れると里山や公園なども多く、街の便利さと自然の豊かさを兼ね備えています。
RRIIDDDDLLEERR
RIDDLERは、“謎解きブームの仕掛け人”松丸亮吾が代表をつとめる、謎解きクリエイター集団。『最高の「ひらめき体験」を生み出し、考えることを誰もが好きになれる世界をつくる。』を理念に掲げ、初心者から上級者まで全員が楽しめる謎解きコンテンツの企画・制作を行っています。
● 謎解きキット販売場所:

◯四季彩の杜 西園(町田駅からバス)
町田市本町田3105
町田薬師池公園四季彩の杜 西園
ウェルカムゲート
インフォメーション棟内受付
Google MAP でひらく

◯町田ツーリストギャラリー(町田駅から徒歩)
東京都町田市原町田 4-10-20
Google MAP でひらく

※より詳細な経路は地図アプリをご確認ください。
※上記のうちお好きな1ヶ所でキットをご購入いただくと、ゲームを開始することができます。
※第2弾<人類小動物化計画篇>は、第1弾を遊んだことがない方でもお楽しみいただける内容になっています。
町田市
町田市観光コンベンション協会
町田市商店会連合会
総合監修
松丸亮吾
プロデューサー
佐々木翼
ナゾディレクター
渡辺一弘
クリエイティブディレクター
安藤耀司
キービジュアル/WEBデザイン
飯田捷人
キャラクターデザイン
ぽんかん⑧
謎デザイナー
なぞのデザイナー・大場夏来
謎監修
角谷進之介
謎制作
渡辺一弘・勝元甫・運天拓・フライパン職人
校正
宮嶌祐生・小野純路
制作進行
神谷春希
WEB制作
長澤十生
プロジェクトマネージャー
安藤耀司
© Machida City. All rights reserved.